はじめまして!Webライター、コンテンツディレクターをしているShinichi Tsukadaと申します。
現在はメディア運用やSNS運用、インタビュー、イベントレポートの執筆など幅広く活動中です。
🔽経歴
2018年交換留学でリトアニアで1年間杉原千畝氏とホロコーストについて研究する。
2019年帰国後、大学を休学しブロックチェーンメディアで執筆活動を開始。
その後複数のメディアでの執筆経験を経て、2022年Web3ゲームメディアの編集長として活動。
Projects
これまで記事を書かせていただいたメディア、編集長を勤めたメディアです。
ライター
https://zenism.jp/
https://venturetimes.jp/
編集長
Articles
これまで執筆した記事の中から好評をいただいたものをまとめました。
暗号資産の発展に必要なのは取引所の新陳代謝 / インタビュー(株式会社 DMM Bitcoin/代表取締役 田口 仁氏)
【見逃し厳禁】東京ゲームショウ2022GameFi関連出展プロジェクト・ギルドまとめ
【費用】リトアニアのビリニュス大学に留学した時の生活費まとめ【毎月の生活費は5万円程でした(2018年時点)】
【イベントレポート】vol.1「社会的とりこぼし」を防ぐ ネットワーク・ミーティング :プレゼンテーション編
【5月13日開催】つつじの娘を弔う第六感劇場 つつじ忌2023【事前レポート】
好きなもの/こと
文章を書くこと
フリーランスのライターです。日本語と英語での執筆経験があります。
ブロックチェーン技術についての執筆経験多数。
他にも様々なジャンルで記事を書いています。
写真を撮ること
Instagramにほぼ毎日写真を更新。
最近はsigma fpを使っています。
動画を編集すること
コロナウイルスの自粛期間に、父が花を生ける様子を撮影しYouTubeにアップしています。
他にも自分の趣味で旅行先のVlogも作っています。
絵を描くこと
2020年7月からパステルで絵を描き始めました。
自分が撮った写真を絵にしています。