リトアニアについて

【リトアニア留学記】リトアニア第二の都市:カウナス旅行#2

カウナス旅行記の続編になります。

前回はカウナスの日本との関係性や、杉原千畝さんについて書きました。
くわしくはこちら

今回は引き続きカウナス旅行について書きます。今日もリトアニア人の方に街を案内していただきました。

その方によると実はカウナスは最近芸術の街として有名になってきているそうです。今回はカウナスで見れるアートについてです。

裏庭の美術空間:KIEMO GALERIJA

まず最初に行ったのがこちら。

「KIEMO GALERIJA」

リトアニア語で直訳すると、

「裏庭ギャラリー」

といった感じでしょうか。

もともと普通の家の中庭だったのですが、そこに各々がアートを置いて勝手にギャラリーにしてしまったようです。

連れてきてくれた友人も前回来た時より作品が増えている、と行っていました。

なんか全部かっこいいですよね。

もともと周りの住民同士は関わりが少なかったそうです。しかし、ギャラリーができてからコミュニティが活発になったとか。

こういう中庭ギャラリーで、みんなが勝手に作品を置いていい環境というのはすごく素敵なものだなと思いました。

正直どこまでがアートでどこまでが日常生活かわからなくなる感じもまた素敵です。自転車が置いてあるとアートなのか、ただ置いてあるのかわからなくなります。

メガネを美術館の床に置いてみたら、多くの人がアートと勘違いして写真を撮ったなんて話もありましたね。

そうなるとアートってなんだろう、と考えさせられます。

日常に侵食するアートみたいなものは今後面白くなっていきそうです。

次に見たのはこちら。

日本人のアーティストもカウナスに作品を展示

日本人のアーティストの方の展示です。Tatzu Nishi という方の作品で、これがとてもよかった。

写真を撮り忘れたのですが、リトアニアとソ連の歴史を反映した深みのある作品でした。

カウナスを一望する丘

これは山を登る小さな電車です。黄色い外装に古いトロッコみたいなものでしょうか。

時間にして3分くらいですが、ゆっくりと登って行き、内装もとても可愛いです。

こういう「山の斜面を登る電車はカウナスにしかないかもしれません」と友達が言っていました。

電車を降りて、少し歩くと大きな教会があります。
その協会の展望台(有料)から見た景色がこちらです。

自由なカフェ

丘をおりて、市街に入りカフェで休憩しました。
カフェにしばらくいると、普通に大きな犬が入ってきて驚きました。日本にいた頃は、カフェにペットが入ってくることなんてなかったからです。

このような自由なところも海外の良いなあと思うところです。

カウナスは最近アートの街として動き始めているようです。特に最初の中庭の美術館はとても楽しいものでした。

誰もが作品をおいていい庭、日本でも気楽にできると団地がもっと楽しくなるのかな、なんて思ったりします。

以上週末二日間カウナス旅行でした。