今回はイタリアに旅行、ミラノとローマを結ぶ4泊5日の旅です。
まずはミラノへと向かいます。
今回もwizz airというLCCを利用しました。リトアニアのヴィリニュスからイタリアまで15ユーロ(約2000円)です。
日本と比べると飛行機の料金が非常に安いことがわかります。
ヨーロッパの住んでいると、移動コストが安いのも魅力ですね。
ミラノ中央駅
空港からバスでミラノ中央駅へ。
駅は天井がガラスなので太陽光が入り、白い壁面が明るさを増します。
中央駅内にはカフェやレストランなど様々な施設が併設されています。
少し移動で疲れたのでカフェで休憩。
私の大好きなノート、MOLESKINEのショップ。
日本では公式ショップはまだオープンしていないので、初めてみました。
ミラノのドゥオーモ大聖堂
ミラノといえば、この教会という程有名なミラノのドゥオーモ大聖堂。
1300年代後半から400年以上かけて作られた大聖堂。
教会の白さと、精巧な装飾が有名です。
排気ガスで教会が黒ずんでしまうのをさけるために、周囲は車の通行を禁止しています。
入場料を払えば屋上まで行くことができます。
当日は少し霧がかっていたので、幻想的な景色になりました。