チェンマイはおしゃれなカフェが多いことでも有名な都市です。Wi-Fiが通っていて、ノマドワーカーの人が集まっているカフェが多いです。一方で、Wi-Fiがなくコーヒーの味を楽しむだけの硬派なお店も存在します。
今回はチェンマイの北西部に位置するニマンヘミン通りにあるワン・ニマンという巨大な施設の中にあるおすすめのカフェをご紹介します。
ワン・ニマンについてはこちらに詳しく書いてあります。
チェンマイのカフェを色々と回ってきた中で、厳選した2つのカフェです。
みなさんがチェンマイにいくときに参考になれば幸いです。
GRAPH CAFE
ワン・ニマンの建物でもかなり人気の撮影スポットにもなっているGRAPH CAFE。暗く落ち着いた室内に数人のバリスタがいます。
これだけでコーヒーへのこだわりがある店だとわかります。
メニューを開いてみると、数々の種類のコーヒーが選べるのがわかります。
一杯150バーツ(約500円)以上とタイにしては高級なコーヒーですが、その味は格別です。
私は店員さんおすすめのこちらのコーヒーにしました。
実物はこちらです。
木のトレーにガラスの容器に入ったコーヒー。
その組み合わせが本当に素敵でした。
木のトレーには一つひとつショップの名前である「GRAPH」が記してあります。
チェンマイに3週間滞在して最も満足度の高いコーヒーでした。
ちなみにWi-Fiはないので、ノマドワーカーの方にはあまりおすすめできません。
Wi-Fiありのカフェでおしゃれさも大事にしたい。そういう方には同じ建物内にあるNine One Coffeeがおすすめです。
Nine One Coffee
Nine One Coffeeもまたニマンヘミン通りにあるワン・ニマンの中に位置しています。GRAPHとは違って明るいイメージのおしゃれなカフェです。
Wi-Fiもちゃんとあります。
コーヒーには毎度花がついてきて、少し華やぎを添えてくれます。
非常にWi-Fiが早く、また一席だけですが充電できるコンセントもあります。ワン・ニマンで仕事をするならこちらのカフェがおすすめです。
番外編:CAMP
ニマンヘミン通りにあるワン・ニマンから徒歩3分ほどの位置にあるのが、MAYAという巨大なショッピングモールです。
やよい軒やCoCo壱番屋など日本の食べ物が食べれるレストランが入っています。
ここの4階にあるのがCAMPというコワーキングスペースです。
コーヒーを一杯頼むと2時間ネットが使い放題で、充電もし放題です。
24時間開いているので時間をきにせず仕事をすることができます。
詳しくはこちらの記事を見てください。
まとめ
チェンマイで3週間滞在して本当におすすめできるカフェをご紹介しました。GRAPHはコーヒーに非常に拘りをもっており、チェンマイでも最高品質の味を楽しむことができます。Nine One Coffeeはネットも早く、明るい素敵なコーヒー屋さんです。そして番外編ではありますが、ノマドワーカーの聖地であるCAMPもご紹介しました。
みなさんがチェンマイを訪れる際に参考にしていただければ幸いです。