昨日からエストニア・ラトビア旅行に来ております。
2017.10.11~10.15までの期間で旅行します。
【行程】
- 11日:夜行バスでエストニアへ
- 12日:エストニア観光
- 13日:エストニア観光
- 14日:バスでラトビアに移動し、観光
- 15日:ラトビアを観光し、バスでリトアニアへ
ということで1日目はバス移動のみ。
23時のバスでエストニアまで向かいます。
リトアニアからエストニアまではバスで9時間ほど。
エストニアはバルト三国の最北に位置しており、ラトビアが真ん中、リトアニアが最南に位置しています。
今回の旅は
リトアニア→エストニア→ラトビア→リトアニア
の順番です。
1日目:格安バス会社”lux express”で移動
今回使ったバスはlux express。
本来は格安のバス会社なのですが、ギリギリにチケットを買ったため高価になってしまいました。
安い時は5ユーロ(約500円)で移動できます。
その上、バスの中はWi-Fi完備。500mlの水がタダで貰えて、コーヒーマシーンも無料で利用できます。
東京から大阪までのバスが何千円もするのを考えると、非常に安いと思います。
ヨーロッパの北側をバス移動するならかなりオススメの会社です。
2日目:タリン旧市街散策
エストニアに午前七時に到着。
さすがに9時間のバス移動は腰にきました。
中央バス停で朝食を食べてから、有名な観光地である旧市街に向かいます。
ここまでが旧市街に入るまでの景色。
続いて旧市街に入っていきます。
まずは城壁の上にあるカフェに入り、ホットワインを頂きました。少しシナモンが入っていてとても美味しいです。
カフェで少し休憩したあと、旧市庁舎広場へと向かいます。
一番の観光スポットです。
あいにくの雨でした。バルト三国は雨が多いですね。
実際今回の旅は4日中3日が雨でした。
昼ごはんを食べた後、一度荷物を置きにアパートメントへ。
日が落ちてから行動を再開します。
夜のエストニア・タリン
夜のエストニアはとても綺麗です。
旧市街は中世城壁都市って感じでRPG感があります。
雨に濡れた石畳がなんとも言えない雰囲気を醸し出しています。