日々のこと

深夜は意思決定力や集中力が低下する

こんにちは。しんいちです。

夜遅くに作業しようと思うと、全く集中できずに長引いてしまう、というふうに最近は感じるようになりました。

もちろん朝よりも夜のほうが集中できるという人もいると思います。そういう人はいわゆる夜型人間なのでしょう。

ちなみに朝型と夜型は遺伝子によって決まっており、どちらに当てはまるのかを変えることは出来なし、という研究結果を英国の研究チームが発表しています。

「夜型」の人が努力しても、決して「朝型」になれない:研究結果

この記事によると「夜型とメンタルヘルス」の関係も指摘されている。

つまり、夜型か朝型かをコントロールする術を、わたしたちはもっていない。それが、この研究結果の興味深い点といえる。なぜなら、夜型の生活を送ることは、うつ病や統合失調症といったさまざまな精神疾患に広くかかわっているとされているからだ。昨年の報道によると、うつ病や双極性障害になる確率や孤独感にさいなまれる確率は、いずれも夜間に活動量が多いと報告した人たちに高い傾向が見られた。

確かに、個人的に感じていることですが、夜間の方がネガティブな思考に引きづられます。「〇〇について批判されるんじゃないじか」「〇〇について批判されている自分はだめだ」みたいな悪循環の思考です。

実際に夜の思考はネガテイブになりがちな件について、以下の記事がありました。

Twitterユーザーは朝は分析的で、夜になると「苦悩」する:研究結果

非常に興味深いですね。冒頭を引用します。

朝のツイートは分析的な傾向が見られ、午前3時には肯定的な感情が激減して死や宗教といった実存的な内容が多くなる──。Twitterに投稿された8億件のツイートと約70億の単語を英研究チームが分析したところ、そんな結果が明らかになった。

上記のように夜は思考がネガティブになりがちでして、集中力も散漫になります。いろいろなことが気になって、スマホをついつい見てしまい、やらなければいけないことの手を止めて、スマホにすぐ手をのばす。。。。。

おそらく朝型の私は、なぜ夜に集中力が落ちると感じているのでしょうか。

その原因の一つとして、人間の「意思決定力」の総量が決まっている、という説が挙げられます。

「意思決定力」を使い切ってしまうと、「暴飲暴食」や「衝動買い」をしやすくなってしまいます。

確かに夜間の方がアマゾンで何かを購入する事が多いようです。

そう考えると、あまり夜間に意思決定をしたり作業をしないほうがよいと考えられます。

朝のうちにとはいいませんが、なにかやらなければいけないことを夜まで持ち越さないほうが懸命だと思うようになりました。