日々のこと

行動できない理由3選:原因を自分なりに考えてみました

行動できない理由3選

僕は半年に一度くらい、行動力がなくて悩むことはあります。今日は自分が「行動を起こせない理由」についていくつか考えてみました。

自分が「行動を起こせない理由」として考えたのは以下の3つの理由です。

  1. 損したくないから行動できない
  2. 先のことが不安だから行動できない
  3. 信念がないから行動できない

損したくないから行動できない

損したくないからあまり行動に至りません。それは、行動してもすべてがうまくいくわけではないからです。それがハードルになります。

例えばクラウドソーシング。結構仕事しても時給が低くなってしまうことが多数あります。しかし、その中でも沢山数をこなして仕組み化すれば割と稼げる気がするものもあります。ホリエモンさんが「音声の文字起こしを自動化する」という趣旨の内容を話していたと思います。

これに関しては、どれくらい効率化が図れるかわからないが、調べてみたところ10分の動画で500円の案件がありました。多分30分くらいはかかるから、時給1000円、これは普通です。でも仮に文字起こしを自動化して、自分が10分チェックすればいい、とかになったら時給3000円になります。さらに発展させて、10分のチェックを他の人にやってもらえば、自分は働かずに2000円の収入です。もちろん他人に見せてはいけない、など契約が色々あると思いますが、少しずつやっていけば、楽になっていくものも多いはず。

しかし、最初は単価が低いので500円の案件に一時間とかかかってしまったら、損な気分になります。でも継続してコツが掴めて自動化まで行けば、かなり楽になります。

端的に言えば、不確定な成功にむけて、最初は低い給料で労力を割くことが嫌なだけです。それが行動できなくなる一つの要因だと思います。

先のことが不安だから行動できない

これは上記の損したくないにもつながる発想で、割と人間関係のことがメインになる気がします。

理由は、何か行動した結果、人間関係が変わったり、人生に悪い方向の変化が起きないか不安になるからです。

例えば仕事をする上で人間関係は必須。でも例えばクライアントの期限を損ねてしまい、仕事がなくなったらどうしよう、なんて考えることがありますよね。これは極端な例ですが、頑張っても失敗したらそれまでの時間が無駄になってしまうと考えてしまったりもします。

結局未だ来ていない未来の話なのだからわかるはずもないのに、それについて悩んでいるわけです。マインドフルネスでも、仏教でも、自分の過去と未来にとらわれず、今ここをいきるということになるけど、やっぱり難しい。

信念がないから行動できない

行動力とか決断力とか言われることが多くて、本屋さんでもそういう本がたくさんあるけれど、結局それは「信念」があるかどうかで決まってしまうのではないかなと思います。

自分が損しても良くて、よくはないけど自分がやってよかったなと思えて、失敗しても後悔しない。そういうことには、何か信念が必要なはずです。思いがあるからこそ、動ける。

例えば、お金の損得考えずになにかに熱中できる人っています。彼らはお金で損をすることよりも、自分に信念にしたがって行動していることが多いです。

もっと行動したい人はどうすればいいのか:対策

これはもう、後先考えずに「やってみる」しかないです。

「信念」を抱けるほどの出来事や、きっかけはなかなか訪れるものではありません。そうであれば、とりあえず何かしてみるというのが対策になると思います。

追記(2019年10月18日)

ちょうどこの記事を書いた夜に、ネットサーフィンしていたら以下の文章にあたった。行動力とクリエイティビティも関係しているかもしれない。

行動できない人の心の中には、おそらく「恐れ」があるのだろう。友人に何を言われるか、周りにどんなことを言われるか、メディアにどう扱われ、国からどう圧力がかかるか。そういったことへの「恐れ」がクリエイティビティを殺し、最も危険な「自主規制」へと向かうのだと思う。

https://www.cinra.net/interview/201910-hermannvaske_shzwm