日々のこと

ATOKキーボードをやめた話

みなさんスマホのキーボード入力をもっと早くしたいと思ったことはありませんか?

早く入力できればより効率化して仕事をできます。

そこで導入したのがATOKというキーボードです。

・自動校正機能
・辞書機能

などがついていて非常に便利なツールです。

しかしなぜ辞めてしまったかというと、そこには3つの理由があります。

①日本語のみに特化している

まず日本語のみに特化していることが使いにくいポイントでした。私は日本語だけでなく、英語で文章を書くことも多いため英語のキーボードをよく使います。

しかし、ATOKのキーボードはそこまで便利ではありませんでした。

個人的にはGrammyという英文法自動校正ツールのキーボードがおすすめです。

②絵文字にアクセスしづらい

Appleの純正キーボードや他のキーボードでは「笑顔」と打てば、😀の絵文字が出てきます。

しかしATOKにはこれがなくて、毎回絵文字タブに移動してそこから探さなくてはいけません。

SNSの投稿などで絵文字を使う私にとっては、とても使いづらい機能でした。

③MACのユーザー辞書の同期が手間

こちらはPC版のATOKへの不満なのですが、自動でユーザー辞書を共有できないのは不便でした。これまで設定した多数の登録キーワードを入れ直さなくてはいけません。

何か同期するやり方があったようですが、手間のかかるものだと感じました。

その辺りの不便さが個人的に大きく、この際解約するに至りました。

では今何を使っているのか?

結局スマホもPCも純正キーボードを使っています。

Appleはカスタマイズすればするほど、最終的に純正キーボードや純正アプリに落ち着く傾向がありますね。

最近では変換のクオリティも上がりましたし、音声入力の質も向上しています。

せっかくなので今後は効率化ツールみたいなものをご紹介していこうかと思います。お楽しみに