観光立国に違和感を感じている:大阪編

こんにちは。しんいちです。

 

今日は大阪に来ています。

f:id:skafuka:20190219223928j:image

道頓堀の近くに宿を取っているので、その周辺を観光しています。

今回大阪にきて驚いたのがアジア人観光客の多さと、それにマッチした道頓堀の町並みです。

今回は観光都市としての大阪に焦点を当てたいと思います。

 

・観光都市:大阪

マスターカードが2017年9月に発表した世界の海外旅行市場に関するレポート「Mastercard Destination Cities Index」によると、大阪は2009年から2016年にかけての外国人旅行者の年平均増加率が世界で最も高い24%。外国人旅行者が増え続けているという。また、ニューヨーク・タイムズにも外国人旅行者から高く評価されている世界の都市の一つとして紹介されている。ー財経新聞

 

・観光者数増加の原因①:LCCの増加

大阪を訪れる外国人観光客が急増している理由として、しばしば指摘されるのが、関西国際空港に就航するLCC(格安航空会社)の便数が日本一であることだ。主に中国や韓国など、アジアの都市との間を結んでおり、大阪を訪れる外国人の7割以上が、中国、韓国、台湾、香港の4カ国・地域からの人たちとなっている。ーgooニュース

 

・観光客数増加の原因②:Wi-Fiの増加

大阪府は通信事業者と協力して観光情報や医療・防災情報が入手できる「Osaka Free Wifi/ Osaka Free Wi-Fi Lite」を運用しています。この無料Wi-Fiは6000カ所以上のアクセスポイントに接続可能な上、英語・中国語・韓国語にも対応しているため、外国人観光客が安心して府内観光できるといえるでしょう。また阪急電鉄で使える「HANKYU-HANSHIN WELCOME Wi-Fi」なども整備されています。ーライブ通訳

 

・個人的な違和感

アジア系の観光客が増加しており、そのインバウンドを求めるのあまりに、町並みの素敵さなどが失われているように感じました。

例えば、道頓堀からでている心斎橋商店街はアジア人観光客向けにドラッグストアが4、5件密集して並んでいます。

そしてドンキホーテに本当に多くの観光客が訪れ、中に入るのも困難な状況でした。

また、商店街は両サイドに高級なブティックが並んでおり、観光地としての綺麗さは皆無と言えると思います。

 

観光立国を目指している日本の政策ですが、むかしながらの町並みを保護せずに、ドラッグストアや有名店で占拠された観光地に、その町の良さはありません。

ヨーロッパでもそうでしたが、観光名所に大手有名店が立ち並び、どこに行ってもおなじで楽しくない、ということになりかねないと思っています。

 

インバウンドも大事ですが、日本の文化や町並みといったなんでもないような日常を守ることが、本当に観光立国につながるのではないかな、とそう思いました。