こんにちは。しんいちです。
この記事ではキャッシュレスのメリットについて紹介します。現金で支払いすると小銭がでたり、数えたりするのは大変ですよね。
私は小銭がポケットに入っていることや、小銭を数えるのが苦手なので現金で払うのが手間なのです。そのため、お財布ま持ち歩かずに、カードケースに一枚のクレジットカードと、万が一のためにお札を一枚。そして基本の支払いはiPhoneのクイックペイかSuicaを使用しています。
小銭を数えるなどの、現金決済の手間を解決するのがキャッシュレス決済です。キャッシュレス決済で現金の手間な部分が解決します。
■小銭を数える必要はない
例えばコンビニでお会計をするときに、細かい小銭を財布で数えたり、お釣りもジャラジャラ増えてしまったり、時間がかかってしまします。しかし、Suicaやラインペイで払えばバーコードスキャンするだけで完了します。小銭を数えるのとバーコードなどでピッとするのでは圧倒的に時間が変わります。
■最大20%割引!:多いキャッシュレス
現金と比べてポイント還元や割引などで安くなることがあります。ラインペイやペイペイなどが有名で、最大で20%割引がきくことがあります。
20%はかなり大きくて、1万円分何かを買うと2000円帰ってくる計算です。
また、電気やガス代もラインペイで支払えるようになったのは大きくて、公共料金を払いつつポイントも貯まるのでお得です。銀行口座から現金で振り込むより少しでもポイントなどが貯まるほうが良いですよね。
■クレジットカードは使いすぎと言われるが、会計管理がアプリで楽ちん
クレジットカードの悪影響としてお金を払っている感覚がないので、お金を使いすぎてしまうというデメリットがあると言われます。確かに、データなので現金より使っている感覚がなく、また事実上は負債なので使い方が難しいと言われます。
しかし、最近ではマネーフォワードなどアプリに情報を連携することで常に把握することもできます。また、そのようなアプリは銀行の口座情報を連携して、口座残高を把握することもできるので安心です。まとめ
全体のおさらい
キャッスレスにすると、
・持ち物が減る
・数える手間がなくなる
・割引が効く
家計管理できる割引が効きますし、身軽になれるので、ぜひキャッスレスを試してみてください。


















