ダラダラとスマホを見るのがやめられない
ネットサーフィンのついでに何かと細かな買い物をしてしまう
大体寝る前にこういうことをするので
寝るのが遅くなり
時間も無駄にしてしまう
そこで普段寝る前に時間を奪われる2つのアイテムをスマホから消すことにした
それがPinterestとブラウザの広告だ
この2つを削除することで時間に余裕ができたほか
体調の改善や浪費がなくなるなど
さまざまなメリットが感じられた
今日はそんなお話を
Pinterestとブラウザ広告が僕らの時間とお金を奪う
今回 2つのアイテムをスマホから削除するに至ったきっかけを解説しておこう
どういう流れで時間を使っていて
無駄な買い物をしてしまうのか
それに気がつくと行動を変えるきっかけになるかもしれない
Pinterestはキーワードで検索すると画像が大量に出てくる
視覚的でみやすく
スクロールが無限にできるので
スマホに最適化されていてやめることができない
私はカバンの中身というタグが好きで
いろんな人のアイテムや
旅の持ち物など
みていることが多い
Pinterestは画像からウェブサイトに飛ぶことができる
この画像の人はどうしてこのアイテムを選んだのか
どんなメリットがあるのか
その辺りを知りたくてサイトにとんでしまう
サイトに飛ぶとブロガーの人のこだわりや
魅力的なアイテムが紹介されていて
自分も欲しくなってくる
そこで気になってブログからAmazonに飛ぶ
Amazonで調べているうちに関連商品が紹介されていて
それも気になってしまう
またブログに入ってくるGoogle広告も優秀だ
僕が読み途中の漫画が広告欄にあって
まんまと購入して読んでしまった
漫画一冊よみはじめると
これはこれで時間が取られる
Pinterest→Blog→Amazon→Pinterest・・・
この流れは無限ループできてしまって終わりがない
気がつけば1時間以上消費してしまった自分に気がつくだろう
そこで私は根本的な原因であるPinterestのアプリ自体とブラウザ広告を消したのだった
Pinterestとブラウザ広告を消してみてよかったこと
Pinterestを消してよかったのは
そもそもPinterestを眺める時間が減ること
Pinterestを見ないのでブログに遷移しないこと
この2点だ
やり方としてはアプリを消すだけなので簡単
次にブラウザ広告を消した
広告が出ないので物を欲しいと思うことがない
それに加えて意外なメリットだったのが
サイトを見るときにサイト自体に集中できること
広告が入ると毎回文章が遮断されたり
読みにくいことが多々あった
広告が消えることでそのノイズが排除された形になる
方法としては2つある
1つは広告ブロッカーをスマホに入れること
2つ目は広告が表示されないBraveというブラウザを使用することだ
Pinterestで時間を浪費しなくなり
ブラウザの広告に踊らされなくなった結果
私の時間は増えて久しぶりにブログを書くことができている
そして夜寝る前のネットサーフィンが短くなり
睡眠時間も増えてきた
広告を消しスマホの時間を短くすることは
ひいては健康につながる
まとめ
スマホの使いすぎで悩んでいる人はぜひ
PinterestなどのSNSを消す
ブラウザの広告を消す
の2つを試してみて欲しい
アプリや広告を消しても
もしまだ必要だったら再度インストールするだけだ
1週間とか試してみて自分に合わないなと思ったら戻して構わない
私個人としては余計な情報が減ったぶん1日の充実感が上がった気がする
スマホを見てしまうような習慣の改善に興味がある人はこちらの本がおすすめである
習慣が生活に与える影響と
習慣を変えるためにどうすればいいのか
が書かれていて勉強になった
またスマホ自体のデメリットを紹介して警鐘を鳴らしているこちらの本もおすすめだ
ちょっと毎日スマホ使いすぎだよな
でもいろんな工夫をしても改善できないし
という人にぜひ読んでみてほしい一冊である
それでは今日はここまで